名古屋帯と袋帯のお太鼓結びが大分上達してきました
ので、本日少し難しい角出し結びの講習に入りました。
お太鼓結びとの大きな違いは帯枕の形です。丸みが無く
ほぼ直線的です。背に付けた時も帯山が真っ直ぐになります。
もう一つはお太鼓の形で下ぶくれになる様に帯締めで
作ります。遊び感覚で粋に着こせるのが角だしの良さです👘
名古屋帯と袋帯のお太鼓結びが大分上達してきました
かわの着物着付け教室
少人数制の着付け教室です。一人ひとりのペースに合わせた無理のない指導で 分かりやすく教えて行きます。着崩れのない美しい着付けを一緒に学びましょう。
0コメント